
どーも!加齢臭対策のため、耳の後ろらへんをゴシゴシし過ぎたら流血ざたになり逆に洗えないため加齢臭で人を不快にしてないか…心配でひきこもりたい、ちゃまです!
さて25年ぶりに思い人(アニメ幽☆遊☆白書)と出会い、移り行く時の流れの残酷さ…
思い込みの深さ…だけど感動の再会の美しさに心震わせながらこの記事を涙ながらに書いています
あなたは幽☆遊☆白書をご存じでしょうか?
ちゃまと同じアラフォー男子で知らない人はほとんどいないんじゃないでしょうか?
ちゃまはちょうど中学生のころに幽遊白書という漫画に出会い、そして最近ではよく使われる…
中二病という不治の病にかかってしまいました…
それからというもの、ラーメン屋やココイチや快活クラブという漫画の宝庫にたどり着くたびに、中二の時に刻まれたカルマ…自分自身がいつか邪王炎殺黒龍破の正当伝承者を探し出すための地図…幽☆遊☆白書を何度も見ては世界中を旅したものです
25年の長い旅路のすえに…ようやくであった邪王炎殺黒龍破の正当後継者「ちゃすけ」にすべてを伝承し…

どーも!3代目邪王炎殺黒龍破の正当後継者のちゃすけです
このたびやっとアニメ幽遊白書を25年ぶりに見ることができました(漫画ではくさるほど見ました)
そしてとんでもない事実が発覚し!涙がとめどなくあふれ…
次の旅路はアニメ幽遊白書を世界中に広めなくてはいけない!
という新たな生きざま…いやきっとこれが最後の旅になるので敢えて死にざまと言わせてもらおう
さらば安寧の日々…
さよならバイバイ…
それでは25年ぶりにアニメ幽遊白書を見て知りえたとんでもない事実を語るとしよう
25年ぶりのアニメ幽遊白書!衝撃の事実①魔界トーナメント編やべー
ジャンプ黄金期を支えた幽遊白書という名の最高の漫画…
ただ最後の最後がかなりさらーっと流される感じでエンディング
バトル漫画好きはみんな大好きトーナメント形式のバトル!!
優勝者がまさかの・・・?ってのはいいとして、その過程も遊助が負けて、起きたら終わってて回想でちゃちゃっと終わったのは当時かなり消化不良でした
まぁ色々大人の事情てきなナニカがあったんだと割り切って生きてきましたが
アニメでは漫画よりしっかり描かれていたという衝撃の事実!
は25年間腹の中につっかかっていたどす黒いビー玉が突然うんPと一緒にこんにちは!って突然飛び出てきたぐらいの爽快感!
すっきりした~!!
25年前に見たはずなのに、完璧に忘れてしまっていたこの衝撃の事実だけでも
アニメで幽遊白書見る価値がありすぎた!!!
25年前にTVで幽遊白書を見てから一度もみてないあなた!!
この感動をぜひ味わってみようじゃあーりませんか←昔の芸人(名前忘れたw)が言ってた風
無料で幽遊白書見るなら↓↓↓
25年ぶりのアニメ幽遊白書!衝撃の事実②実は飛影はCOOLではなかった?
幽遊白書といえば?
主人公の遊助を差し置いて、不動の1番人気を誇った飛影でしょ!
ちゃまも中学2年生当時
授業中ノートに飛影を書きまくるという修行をつみ
なんとか邪王炎殺黒龍破の2代目後継者になれた時の感動は今でも忘れられません
だけどこの度25年ぶりに再会して、時の流れによって美化された思い出の1ページを開いてしまったことに若干の後悔を否めません
飛影さん…あんた結構しゃべるやん!もしろ1流芸人ばりにツッコミ芸といじり芸を極めてますやーん!!
ずーっと一緒に戦ってきた桑原というリーゼントしか取り柄がない男を
ヤンキーが突然進学高を目指すという謎の定番ルールによって強引に魔界統一トーナメントという、いわば幽遊白書の集大成に参加できなくなったのは…
最悪だよー!がっかりだよー!
しかも幽遊白書において本当のSO!COOLは誰なのか問題…
答えは
という衝撃の事実に驚きすぎて腰がぬけちまったよ
それでも、右腕にぐるぐるにまいた包帯にしか見えないナニカを
もう後戻りできんぞ
巻き方を忘れちまったからな
と中二のころに死ぬほど使わせていただいたセリフ・・・
やっぱり飛影師匠は僕の永遠の師匠です
25年ぶりのアニメ幽遊白書!衝撃の事実③遊助の予習をしてないと大変なことになる?
今回、25年ぶりのアニメ幽遊白書を見るにあたってとても大変なことがおこりました
何度も漫画で読んだときには全く気にならなかったのに…
それは40歳になりとうとう抜け毛をきにするようになったからなのか?
坊主にして左より右の生え際が1センチ深いという事実に気づいたからなのか?
何度も映し出される主人公遊助のおでこが気になって仕方ない症候群により、恨めしい気持ちがあふれてとまらなくなってしまったのです!
それだけではありません!
たまーに髪の毛をおろしたシーンに安堵したのもつかの間
今度は遊助が特訓でクタクタになって爆睡しているのにも関わらず、とても寝言とは言えないほどはっきりとバトル中の桑原にむかって解説を始めるというとんでも展開が待っているのです
さすが主人公!もはやなんでもありだな!と言ってしまえばきっと楽になれたのでしょう・・・
しかし、遊助のデコに心奪われていたちゃまは、つかの間の安息すら油断させてもらえない現状に( ;∀;)せずにはいられなかったのです
だからこそ伝えておきたい!
25年ぶりのアニメ幽遊白書!衝撃の事実④富樫様が漫画の歴史を作った?
日本が世界に誇る文化、漫画・アニメ
40歳になってもなお、ちゃまは漫画とアニメがなければ生きていけません
昭和に生まれ、平成で青春を謳歌し、令和になって人生の後半戦に突入したわたくしは、漫画アニメの今後の行く末を見守るとう使命でブログをはじめました
そして25年ぶりにアニメ幽遊白書を見て一つの真理を悟りました
富樫先生が漫画の歴史を作ったといっても過言ではないんじゃね?
※あくまでちゃまの個人的な意見です
その心は????
飛影の邪眼から三つ目カーニバル開催?
三つ目が登場する漫画ってそれだけで見ちゃいますよねー
・ワンピースのプリンちゃん(超かわいー)
・ブラクロのリヒト(エルフ族復活させる重要キャラ)
・転スラのハクロウ(THEお師匠さん)
・ドラゴンボールの天津飯(こっちんが先じゃね?)
・三つ目がとおる(これこそ元祖じゃね?)
いうほど思いつかなかったwww
思いついたら随時足していく作戦に変更しよう、うんそうしよう!最初は5人しか出てこなかった(笑)

思い付きで記事を書くからそうなるにゃ

うむ、転生したら本気だす!
みんな大好き獣耳!!Moeeeee!
2021年!それはちゃまが異世界転生アニメに激はまりついでにブログも開設したという素晴らしい1年になりました
そして異世界転生アニメに決してかかしてはならない唯一無二の絶対必須条件こそが
獣人ムスメなのである!
そしてアニメ幽遊白書も中盤…そう有名な暗黒武術会編に
元気ハツラツな獣人っこの小兎が登場するのです!

そうか・・・中学生の時に幽遊白書と出会ったころから
俺はどうやら獣人っ子に恋していたんだな…ふっ
いまの異世界転生アニメのブームのルーツは幽遊白書にあったのである
※あくまでちゃまの個人的な意見です
知られざる蔵馬の正体とは?
桑原はともかく、幽遊白書をかたるうえで蔵馬は欠かせません
キザを地でいく女性に圧倒的に人気を誇るロン毛くん
皮肉だね
悪党の血の方が
きれいな花がさく…
こんなことを真顔でしれっといえたらちゃまもきっとハーレムな人生が待っていたのでしょう(付くべき師匠を間違えちまったかもな…)
しかしキザなだけじゃないのが蔵馬のすごいところ!
その正体は…
今も様々な漫画やアニメで欠かせない
どうでしょう現代もなお引き継がれる漫画やアニメの原点がこの幽遊白書に詰め込まれていたのです
まとめ
さて、そろそろお別れの時間が近づいてきたようです!

おーい!腹減ったぞー!
なんか食わせろやー
25年ぶりの幽遊白書をアニメでみて、様々な気づき、驚き、悲しみ、喜び…
とてもブログひと記事では言い表せないということに今やっと気づきました

気づくのおせーし
腹減ったし
ただこれだけは伝えたい
近年のアニメのクオリティは確かに素晴らしい!!
が、しかしここに行きつくまでには先代のアニメが
確実に存在したのです!
・エンディング前には必ず次回のネタバレをがっつりぶちかますナレーション
・必殺技のたびにくっきりと浮かび上がる必殺技名
・くだらない!としか言いようがない繰り返されるボケ
現在のアニメにはなくなってしまった
甘酸っぱいセピア色感満載の昔のアニメ
いまだからこそ90年代のアニメに心躍らされるものがきっとあるはず!!
ハンターハンターしか知らない若者も
邪眼にあこがれた同士諸君も
ではまた!!!
このブログは超初心者ちゃまがswellで作ってます!うん!いいテーマだぜ!
無料で幽遊白書を見るなら↓↓↓
コメント