
どうも、ワートリ愛がとめどなくあふれて、びちゃびちゃのネチャネチャなちゃまです
↓↓↓よかったらぽちっと↓↓↓
ワールドトリガー(略称ワートリ)見てますか?
月刊少年ジャンプスクエア連載中の最新号では遠征選抜がいよいよ始まる!!ってとこで盛り上がり最高潮ですね
読めば読むほど面白い!
まさに遅効性SFオンリーワン漫画「ワールドトリガー」なわけですが
ワートリ狂信者のちゃまは世の人々に「ワールドトリガー」の面白さを伝えたい気持ちのみで生きているといっても過言ではありません!!いや若干過言でした…
https://worldtrigger.info/
ワールドトリガーの魅力の一つとして「4人の主人公」という設定があるんですが
4人の全員の紹介はこちら
さて、今回はこの4人の主人公のひとり「迅悠一」について熱く語っていきます
「迅悠一」の魅力① 「実力派エリート」
集英社「BBF」より参照
迅悠一(じんゆういち)
- ポジション:アタッカー
- 年齢:19歳
- 誕生日:4月9日
- 血液型:O型
- 職業:不明
- 好きな食べ物:ぼんち揚げ、女子のおしり、暗躍
- サイドエフェクト:未来視
ワールドトリガーオフィシャルデータブック「BBF」参照

迅の有名な一言といえば??

「俺のサイドエフェクトがそう言ってる!
迅悠一を語るうえで欠かせないのは、作中最強チートといわれる未来視のサイドエフェクト(個人のみの特殊能力)
この能力と迅の師匠であった最上が命と引き換えに残したブラックトリガーの最強コンボはまさに最強!!
ボーダーが誇るA級チームの三隊を相手に圧倒的な力をもって撃退している
しかもアタッカーランキング1位の太刀川と2位の風間を完封するほどで
自他ともに認める「実力派エリート」こそが迅悠一なのである
その折り紙つきの実力はボーダー本部ですら、その進言をむげにはできないほどの影響力をもっていてある意味、様々な思惑が交差しているボーダーをうまくつなげている中心人物といえる
迅悠一の魅力② 「誰からも好かれる圧倒的な人望」
迅悠一ってこんな感じ
- 女子のお尻とぼんち揚げが大好物
- ピンチの時の活躍っぷりがパない
- 実力をひけらかさない系エリート
- 後輩のためなら師の形見も譲れる器の大きいパイセン
- 苦労や努力は絶対に表に出さないイケメン
まず迅の人柄のよさってのは、コミュ力の高さに現れてます
誰からも「迅さーーーん」「迅君ー」「迅」などと気軽に声をかけられ
「ぼんち揚げくう?」と返す定番シーンは迅が愛されキャラとして広く認知されてるのがよくわかります
そして女のしりを触って激しくぶっ飛ばされるのも、本当は予知でよけれるはずなのにあえて殴られるというMさがにじみ出て共感がわきます(ちゃまだけかも…)
「実力派エリート」と自称するわりにはけっしてえらそぶらない態度も好かれる要因の一つと考えられます
そして趣味が暗躍といわれるように、裏で人を救ったり導いたりするあたりがめっちゃいいやつ感満載で、特に同じ支部の修やユーマらに対しての懇親的な世話焼きっぷりは、学生時代や職場にこんなパイセンおったら
「一生ついていきやーーーーす」
とならざるを得ないっしょって感じです!
修やA級隊員の緑川駿の絶体絶命の場面であらわれる迅は
はいっもう「かっこいい!もう抱いて!!」
ってなるにきまってるイケメンぷりですね
そして、未来視というチート能力を持ったゆえに生まれる重責
多くの人を救うor後輩を危険にさらす
など、選択を迫られるあたりの葛藤を自分一人で抱え込むあたりの闇の部分と普段明るくて優しいキャラとのギャップがさらに魅力をひきたたせているわけです
どうですか?
だいぶ「実力派エリート迅悠一」にだいぶ惚れてきましたか?
まだまだ迅の魅力はこんなもんじゃないですよ
迅の悠一の魅力③ 「超絶TUEEE!!」
ワールドトリガーはSFファンタジーなので、やはり魅力はバトルシーンのカッコよさ
特に戦術がブリブリに生きるチーム戦が最大にカッコいいんですが
その中で、迅悠一はもはやアンタッチャブルな存在の一人です
ボーダーはC級からはじまりB,A,S級と分類されるんですが
迅は二人しかいないS級として登場します
大規模侵攻による戦争でも、迅は街のひと区域を一人で任されるほどです
その後予知により、一番の急所にむかい、その後仲間てき存在になるとこに向かいヒュースと戦うも、終始余裕で完封
現在連載最新号まできてもいまだに強さの底が全く見えないぐらい
圧倒的な強さ!圧倒的な防御力!圧倒的な作戦をうむ影の司令官!
集英社「ワールドトリガー」より引用
特に迅のTUEEE!が見れるのは、やっぱり太刀川、風間率いるA級隊員たちをバッタバッタと撃破するところは迅の強さがつまっていて
しかも、それを修たちには全く知られないように裏でしれーっとやっちゃうし
本部も納得せざるを得ない結末にしれーっと収めるあたりが
迅悠一はやっぱSUGEEEE!となるわけですよ!
まとめという名のちゃまの独り言
どうですか?
迅さん素敵じゃないですか?
ワートリ狂信者としては、まずはこの「実力派エリート 迅悠一」を語らずにはいられない!!
ってことで今回は迅悠一について熱く語ってしまいましたが
ワールドトリガーは他にもまだまだまだまだ魅力的なキャラが盛だくさんです
これからもピックアップして熱くかたっていきますのでよかったらまた見にきてくださいませ
最後まで読んでくれて本当にありがとうございました!!
ではまた!!
↓↓↓よかったらぽちっと↓↓↓
![]() |
【新品】ワールドトリガー (1-23巻 最新刊) 全巻セット 価格:11,176円 |
コメント