
どうも、異世界アニメ3段(自称)のちゃまです
本日のおすすめ異世界アニメは…
「ログ・ホライズン」です!!
はっきりいうとちゃまは40になるおっさん族なので、正直に言うとあまり泣き虫で弱いけど、頑張る系主人公はあんまり好みではありません
勘違いしてほしくないんですが、弱くても頭使って戦う「ワールドトリガー」の三雲修のような主人公は大好物です!
おっと…話が脱線しました
そしてこの「ログ・ホライズン」の主人公は眼鏡で完全に腹黒い参謀タイプです
他にも最強ギルドを率いる隊長も腹黒、バトル狂キャラもいます
今回は二人の腹黒眼鏡がクールかつ若干ダークに活躍する「ログ・ホライズン」の面白さを語っていきます
「ログ・ホライズン」あらすじ
物語は(作中の現実世界で)人気MMORPG「エルダー・テイル」の有名プレイヤー城鐘恵が、自身のプレイヤーキャラクターである冒険者シロエの姿で、エルダー・テイルに登場する冒険者の街アキバにいることに気づくところから始まる。同じように、全世界数十万人、日本人だけでおよそ3万人のプレイヤーが冒険者となるが、ゲームで手に入れた強大な力は、法のない世界で混乱と無秩序をまねく。この世界がゲームの設定に酷似していても異世界であり、自分たちがよそ者であることを理解したシロエは、秩序の回復や、大地人と呼ばれるこの世界の住民との共存、現実世界への帰還方法を模索していく
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ログ・ホライズン」では、MMORPGの世界からログインできなくなった系の世界観です
いわゆる「SAO(ソードアートオンライン)」や「OVERLORD」のような感じですね
ちがうのは、3万人というたくさんの冒険者がいて、それ以上に多くのNPC(大地人)の街や国があり、それらとの共存を図ったり、それぞれの思惑が交じり、政治だったり、国交だったり、また冒険者と大地人の恋愛などもあるのが面白さを増していると思います
もちろんオンラインRPG特有のスキルだったり、魔法だったり、ギルドがあったりして異世界好きには満足いく細かい設定となっています
もともと主人公のシロエは現実世界でのMMORPG「エルダー・テイル」の中で、ギルドに属さずに少数でハードクエスト制覇をいくつも成し遂げた伝説的なプレイヤー集団の「放蕩者の茶会 デボーチェリ・ティーパーティー」の参謀をつとめていました
群れることを好まない性格のシロエが、現実にもどれない状況の中で、弱者として強者にこき使われるプレイヤーやレベルが高いからといって我が物顔で暴虐をつくす現状を憂いギルドを立ち上げたり、街に秩序を取り戻していく感じが非常に面白いアニメとなってます!
こんな方に「ログ・ホライズン」はおすすめ!
- 個のチート脳筋バトルよりも、知略が光るチームバトルが好き!
- 〇〇無双みたいなゲームより、バフデバフを用い戦術が生きるゲームが好き!
- 人間の本質、弱さ醜さもしっかり描かれたうえでのハートフルな話が好き!
- 政治や外交など多くの人が関わるビッグスケールな世界観が好き!
- 眼鏡キャラが活躍する漫画、アニメは大好き!
「ログ・ホライズン」は異世界アニメなので当然バトルシーンは欠かせません!
ただいわゆるチート主人公がエルフや獣っ娘などを付き従え、魔王を倒すぜーみたいな感じではないです
冒険者の種類もアサシンや付与術師(エンチャンター)やガーディアンやバードなどなど非常に多彩でどれも一長一短あり、ただレベルが高いからといって一人で勝てるというバトル設定ではないんです
バトルの設定も非常に細やかで説明もしっかりあるのでゲームなれしてない人でも楽しめます
だからこそ、優秀な司令官てき存在が主人公たりえる設定となっているんです
主人公のシロエは伝説的集団の参謀だけあって、複数のステータスやスキル、MPなど敵味方のリソースの変動を精密に把握・予測して戦う「フルコントロールエンカウント」が最大の特技でまさに頭脳で戦うスタイルとなっています
http://tounomamare.com/log07
3万にもの人間が冒険者としてゲームから出られなくなる世界
死んでも生き返る…衣食住に問題もないという状況は
強者が徒党をくみ弱者を人間とも思わない無秩序を生み出したり、ただ虚無的に生きているだけのものになったりと現実世界とは変わらず
人間の弱さや醜さをよりいっそうひきたたせる
そんな混沌とした状況を腹黒眼鏡のシロエを中心に相手の裏をつく駆け引きやツボをおさえた根回しなどで周りをどんどん巻き込んでいくのは大人こそ引き込まれる設定です
冒険者は生き返るけど大地人は生き返らない…しかし、大地人もこの世界では人格をもっている
そして国があり、独自の文化もあるというのがよりいっそう深いかかわり合いがあってリアルです
そして主人公のシロエはルックス的には決してカッコいい主人公!という感じではないです…
明るくて前向きでカリスマ性がある…わけでもないです
ただ三国志でいう諸葛亮孔明のような知略特化で裏で人を操るタイプ…しかも腹黒めがね!
こんなこというとけなしているみたいですが、でもクールだけど優しくて地味にカッコいいんです!
そして決して嫌なキャラではなく尊敬されよき仲間もどんどん集まるんです
また舞台は日本でアキバ、シブヤ、ススキノ、ミナミ、イズモ等なので比較的なじみやすいと思います
ちゃまのように歴史ものが好きな方にも楽しんでみてもらえる気がします!
魅力的なキャラクターと職業 好きなセリフ
シロエ 付与術師(エンチャンター) 頭脳派腹黒眼鏡
「僕はお金あげてもいいんだけど、一度くらいなら」
「僕達に、勝てるものならね?」
アカツキ 暗殺者(アサシン) 厨二系ロリチビヒロイン
「主君と我等にお任せあれ。忍びの密命に、失敗の文字は無い」
にゃん太 盗剣士(スワッシュバックラー)猫獣人ジェントルマン
「若者の無軌道は世の常。それを許すのが大人の器量。とはいえ、限度というものがあるのにゃ」
「お前はやりすぎたにゃ。若者の高く伸びた鼻をへし折るのも大人の努め。胸を貸してやるから1対1で戦うにゃ」
クラスティ 守護戦士(ガーディアン) バトル狂腹黒めがね
「まぁ、そんなに悲観することはありませんよ。死ななければいいんですから」
「それに、リスクを恐れて行動しないのならば、それは、生きながらに死んでいるのと同じだ。どちらの世界であろうとも」
まとめという名のちゃまの独り言
全部は紹介できませんでしたけど、「ログ・ホライズン」は他にもたくさんのキャラクターが登場しますが、モブ的でなくどれもしっかり個性がありきっと好きなキャラクターが見つかると思います
男キャラだと眼鏡キャラ以外にも底抜け明るく能天気マッチョや最初は悪役がツンデレぐらいになるキャラや女子に超絶人気系も…
女子キャラもロリから巨乳やスレンダーや体育会系も…
そしてその様々な人間模様にこそ「ログ・ホライズン」の真骨頂!!
もちろん、レアボス攻略を20人以上のプレイヤーで戦うシーンも見もの!!
ちゃまのように「ワールドトリガー」が好きってかたはきっとはまる!!はず…
はっきり言って
大人が楽しめる異世界アニメ!!
だと思います!
第3期まであるので結構長く楽しめますよ!
是非見てくれたらうれしいです!!
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!!
これからもおすすめのアニメや漫画を紹介していきますのでよろしくおねがいします
でままたっ!
コメント