
どうも、異世界アニメにはまり過ぎ系あらふぉメンのちゃまです!
今回オススメする異世界アニメは「ノーゲーム・ノーライフ」です
あなたはゲームって好きですか?
ゲームって言っても色々ありますよね?
現代のゲームっていうと一番ポピュラーなのはスマホアプリでのゲームや、PSとかスイッチとかのゲームだとおもいます
ですが、日本に限らずゲームというのは昔っからありますよね?
囲碁だとか将棋だとかトランプにUNOやチェス等々
誰もが一度はやったことがあると思います
ちなみにちゃまは麻雀が一番好きだったりします!
そして、この「ノーゲーム・ノーライフ」というアニメはゲームで全てが決まるという世界の話になります
引用:「ノーゲーム・ノーライフ」アニメ公式サイト
あらすじ
『 』(くうはく)――それはあらゆるゲームで連勝を重ね、チート、アシストツールなどどんな手段を使っても勝てないとされる天才ゲーマーの名前であった。あらゆるゲームで無敗の記録を持つことから一部では都市伝説とされている。
その『 』の正体である空と白はある日、「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」と書かれたメールを受け取る。世界を「クソゲー」と呼ぶ『 』の答えを聞いたメールの送り主・テトは『 』を自分の世界へ召喚した。そこは知性ありしモノと主張する【十六種族】と世界の絶対法則【十の盟約】の下に、『 』が夢見ていた、この世の全てが単純なゲームで決まる世界――盤上の輪廻 (ディスボード)だった。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「ノーゲーム・ノーライフ」は異世界アニメにしては珍しく戦闘のバトルというものが基本的にありません
転生する世界はすべてをゲームの勝敗で決めるという非常にシンプルなものになっています
国王でさえもゲームで勝てばなれるし、ゲームで負けて国が亡びたり、とにかくゲームで勝つということが全てという世界観がちゃまは非常に面白いと感じました
そして、そのゲームのルールは
♛十の盟約(じゅうのめいやく)
唯一神の座を手にした神、テトが作ったこの世界の絶対法則。
知性ある【十六種族(イクシード)】に対し一切の戦争を禁じた盟約――即ち。
♟【一つ】この世界におけるあらゆる殺傷、戦争、略奪を禁ずる
♟【二つ】争いは全てゲームにおける勝敗で解決するものとする
♟【三つ】ゲームには、相互が対等と判断したものを賭けて行われる
♟【四つ】“三”に反しない限り、ゲーム内容、賭けるものは一切を問わない
♟【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
♟【六つ】“盟約に誓って”行われた賭けは、絶対遵守される
♟【七つ】集団における争いは、全権代理者をたてるものとする
♟【八つ】ゲーム中の不正発覚は、敗北と見なす
♟【九つ】以上をもって神の名のもと絶対不変のルールとする
♟【十】みんななかよくプレイしましょう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
というシンプルなもので、この世界の神テトがさだめたルールのもとに16種族が世界を統一すべしと争うなかで、現在最下位の国が人類種であり、「 」(くうはく)と呼ばれる主人公の兄妹の空と白がゲームでなりあがっていくストーリーです
「 」空白と呼ばれる伝説のゲーマー
引用:「ノーゲーム・ノーライフ」アニメ公式サイト
兄の空はゲームの本質を見抜く洞察眼と卓越した読心術をもち、駆け引きにおいて本領を発揮するゲーマーです
不確定要素のあるゲームに対してひらめきと発想力で絶対的な強みを持つ
「ゲームの勝敗は始める前には終わってるんだ 偶然なんてない」
運には一切を任せず、相手をあざむき誘導することで勝利をつかむスタイル
引用:「ノーゲーム・ノーライフ」アニメ公式サイト
妹の白は、一歳で言葉を発し母親に怖がられるほどの天才少女
理数系分野の知能指数は計り知れないほどで、その天性の才能ゆえに孤立していた
自由意志が介入しないゲームにおいては、例えチート能力やツールをつかっても白に勝てるものは存在しない
この「 」と呼ばれる二人には、互いが互いの弱みをカバーしあい強みを最大限生かすことによって無敗をほこっているんです
「ノーゲーム・ノーライフ」の魅力とは?
- ゲーム設定に異世界ならではの面白さがある
- 二人の主人公を中心に魅力的なキャラクター
- 様々な種族に対して最も低い人類種が挑んでいくストーリー
まず最初にゲームで命も国王も国境でさえも決めるという世界の中で、異世界ものならではの魔法やビースト系の身体強化を用いてもいいというのが面白いです
種族特有のスキルがあるがゆえに人類種は非常に不利な状況・・・
また十の盟約において、イカサマ(魔法や種族スキルも含む)もゲーム中に見つからなければOKであるという部分がゲームをよりいっそう面白くしているんです
そんなルールの本質を見抜き、空と白のコンビが例え相手が魔法をもちいてゲームを絶対的に優位にすすめようとしても、最弱の種族ゆえに生まれた、卓越した知恵をもってうちやぶる!!
空の洞察力、駆け引き、戦術
白の神の領域ともいえる計算から生まれる未来予知
これらが圧倒的な強者の戦いで、まるでバトルアクションのような白熱シーンと一言一言が名言ともおもえるセリフは超絶にかっこよいものになってます
またその取り巻きのキャラクターも一人一人の個性が光っていて引き込まれます
「お前ら、人類なめすぎ!」
といセリフを吐く空の着ているTシャツに描かれたイラストが「I♡人類」だったりするこだわり設定にもちゃまは非常に心をうばわれました!
まとめというかちゃまの独り言
ゲームが全ての世界!
色んな異世界もののアニメをみてますが、ちゃま的には一番行きたい異世界!!
と思いました!
ちゃまは小学生の頃にゲームウォッチというものが初めてゲーム機との出会いでした
それからファミコン、ゲームボーイ、スーパーファミコン、メガドライブ、プレステ、セガサターンと色々ゲーム機を買ったものです
今はPS4ぐらいしか持ってませんが
しかしゲームばっかりできる人生があったらいいなと思いつつも、当然仕事もしなければならない
それは当然のことですよね
でもだからこそ、こんな世界があったらいいなと思わずにはいられないのが人間のサガというものではないでしょうか?
そんな世界を感じさせてくれるからちゃまは40になってもアニメや漫画が大好きです
そんなちゃまがめーーーーーっちゃ続きが見たくてたまらないアニメが・・・
「ノーゲーム・ノーライフ」
です!!
是非ここまで読んでくれたあなたには騙されたと思って一度、みてみてください!!
ではまたっ!!
コメント